40男のMarrが、日々思う事を不定期で綴ります
いよいよ今年もあと少しですねー。
今年の年末年始は結構長い休みの所が多いようですが、みなさんはどうなんでしょうか。
私は例年に比べると今の所は落ち着いていますので、このまま何もなければ3日間位は休めそうです
さて、月末恒例のカレンダーを作りましたので上げておきますね。
[→カレンダーを表示する]
年度が変わりますので、ちょこっとマイナーチェンジしました。まぁ殆ど変っていませんけど(笑)
予定では30日までこの仕事場に来ますので、まだ年末の挨拶はやめておきます(笑)
今年の年末年始は結構長い休みの所が多いようですが、みなさんはどうなんでしょうか。
私は例年に比べると今の所は落ち着いていますので、このまま何もなければ3日間位は休めそうです

さて、月末恒例のカレンダーを作りましたので上げておきますね。
[→カレンダーを表示する]
年度が変わりますので、ちょこっとマイナーチェンジしました。まぁ殆ど変っていませんけど(笑)
予定では30日までこの仕事場に来ますので、まだ年末の挨拶はやめておきます(笑)
PR
新しいPCを買ったのは良かったんですけど、やはりWindows8のPCに今使っているCADのソフトがインストールできませんでした・・
こうなったらCADのソフトも買い換えようと決心し、その前にお試しで30日間使える最新のソフトをインストールしてみたんですが・・
今の仕事で使っている機能が、どうやってもできないんです。
もしかすると違う操作で同じ事ができるのかもしれませんが、何せ独学でやっているもんですから、サッパリ分かりません(笑)
操作性も全然違いますし、これを仕事で使いこなせるようになる自信もありません
幸い、セキュリティソフトをアンインストールしたら古い方のPCも前と同じように使えるようになりましたので、とりあえず仕事は古いPCでする事にしました。
XPのサポートが終了しても、インターネットに繋がなければ問題ないと思いますので、古いPCはCAD用、新しいPCはそれ以外用、と使い分けます(笑)
今は便利なものがあるんですねー。
PC2台で1台のモニタ・マウス・キーボードを共有して切替できるケーブルを発見し、早速発注しました。
今まではいちいちモニタのケーブルを差し替えていたので、面倒だったんですよ(笑)
それが届いたら、より快適に仕事とネットができそうです。
こうなったらCADのソフトも買い換えようと決心し、その前にお試しで30日間使える最新のソフトをインストールしてみたんですが・・
今の仕事で使っている機能が、どうやってもできないんです。
もしかすると違う操作で同じ事ができるのかもしれませんが、何せ独学でやっているもんですから、サッパリ分かりません(笑)
操作性も全然違いますし、これを仕事で使いこなせるようになる自信もありません

幸い、セキュリティソフトをアンインストールしたら古い方のPCも前と同じように使えるようになりましたので、とりあえず仕事は古いPCでする事にしました。
XPのサポートが終了しても、インターネットに繋がなければ問題ないと思いますので、古いPCはCAD用、新しいPCはそれ以外用、と使い分けます(笑)
今は便利なものがあるんですねー。
PC2台で1台のモニタ・マウス・キーボードを共有して切替できるケーブルを発見し、早速発注しました。
今まではいちいちモニタのケーブルを差し替えていたので、面倒だったんですよ(笑)
それが届いたら、より快適に仕事とネットができそうです。
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
最新記事
(02/13)
(06/28)
(06/21)
(05/30)
(05/02)
ブログ内検索
お客様