40男のMarrが、日々思う事を不定期で綴ります				
			
						今朝、いつものように仕事場に来て、パソコンの電源を入れたんです。
起動するまでの時間にお湯を沸かして、インスタントコーヒーを入れてタバコを一服・・
ここまではいつもと同じでした。
いざ仕事にかかろうとしてモニタを見ると、パッと点いたり突然消えたりを繰り返しています。
こりゃいかんという事で、電源のコンセントやら接続ケーブルをいろいろ触っていたんですが、一向に良くなりません。
急ぎの仕事が入っていますので、焦りもありました。次第にイライラが貯まって、一撃を加えてしまいました(笑)
					
					起動するまでの時間にお湯を沸かして、インスタントコーヒーを入れてタバコを一服・・
ここまではいつもと同じでした。
いざ仕事にかかろうとしてモニタを見ると、パッと点いたり突然消えたりを繰り返しています。
こりゃいかんという事で、電源のコンセントやら接続ケーブルをいろいろ触っていたんですが、一向に良くなりません。
急ぎの仕事が入っていますので、焦りもありました。次第にイライラが貯まって、一撃を加えてしまいました(笑)
						昔のオンボロテレビならそれで急に映ったりしたもんなんですが、今時の機械には通用しないんですね
後ろでバチバチと変な音がして、そのまま御臨終です(笑)。まだ買ってから4年ぐらいだったんですけどねぇ・・
とりあえず取引先に事情を説明して、納期を延ばしてもらうようお願いはしましたが・・どうなるでしょう・・
このままでは何もできませんので、家からちっちゃい14インチのモニタを持ってきて繋げてみたんですが、この大きさでCADの画面はちょっとキツいです
おかげで仕事が全然進みません。。
で、結局新しいモニタを買う事に。ネットで色々調べてて知ったんですが、最近のモニタはワイドサイズしか無いんですねー。今までが4:3の19インチでしたので、せめて同じぐらいの大きさが欲しかったんですけど、モニタを置くスペースが限られていますので、ワイドサイズで21.5インチがギリギリです。若干画面の縦が小さくなりますね。私としては別にPCでテレビを見る訳でもないのに、ワイドの規格をPCモニタに採用しなくても・・って思います。場所取るだけですし。
まぁ愚痴を言っても仕方ないので早速注文しました。送料込みで¥15,000ちょっと。Amazonの「お急ぎ便」で注文しましたので、明日に着くそうです。
しかしこの臨時出費は痛い。。いい大人がこの程度の出費で痛がってるのもどうかと思いますけどね(笑)
																			
後ろでバチバチと変な音がして、そのまま御臨終です(笑)。まだ買ってから4年ぐらいだったんですけどねぇ・・
とりあえず取引先に事情を説明して、納期を延ばしてもらうようお願いはしましたが・・どうなるでしょう・・
このままでは何もできませんので、家からちっちゃい14インチのモニタを持ってきて繋げてみたんですが、この大きさでCADの画面はちょっとキツいです
おかげで仕事が全然進みません。。で、結局新しいモニタを買う事に。ネットで色々調べてて知ったんですが、最近のモニタはワイドサイズしか無いんですねー。今までが4:3の19インチでしたので、せめて同じぐらいの大きさが欲しかったんですけど、モニタを置くスペースが限られていますので、ワイドサイズで21.5インチがギリギリです。若干画面の縦が小さくなりますね。私としては別にPCでテレビを見る訳でもないのに、ワイドの規格をPCモニタに採用しなくても・・って思います。場所取るだけですし。
まぁ愚痴を言っても仕方ないので早速注文しました。送料込みで¥15,000ちょっと。Amazonの「お急ぎ便」で注文しましたので、明日に着くそうです。
しかしこの臨時出費は痛い。。いい大人がこの程度の出費で痛がってるのもどうかと思いますけどね(笑)
PR
					Comment
					
								
						同じ心境です						...2010/06/23(Wed)
					
					
						by 夢を追いかけるお兄さん
						
						
							Edit
						
					
					
						我が家では、今だアナログ&ブラウン管TVばかり活躍中ですが、危ないです!!
数台は、オンオフを繰り返してますよ。先日もF1を観ている時に「オンオフ」してました。
そるそろチェンジが必要でしょうか(笑)??
お話と説得力でリーダーお願い致します。根回しは任せてくださいよ
					
				数台は、オンオフを繰り返してますよ。先日もF1を観ている時に「オンオフ」してました。
そるそろチェンジが必要でしょうか(笑)??
お話と説得力でリーダーお願い致します。根回しは任せてくださいよ
					
						ウチもアナログです^^						...2010/06/25(Fri)
					
					
						by まー
						
						
							Edit
						
					
					
						ウチもアナログのテレビなんですけど、リビングに1台あるだけです(笑)
アナログ電波は弱くなってるんですかね?ウチは雨の日なんか殆ど「砂嵐」状態です
どちみちアナログの機器はレコーダーも含めてあと1年で使えなくなりますから、買い替えないとダメなんですが、我が家の財政ではまだそんな余裕も無いんですよねぇ・・
では名前だけのリーダーって事で
					
				アナログ電波は弱くなってるんですかね?ウチは雨の日なんか殆ど「砂嵐」状態です
どちみちアナログの機器はレコーダーも含めてあと1年で使えなくなりますから、買い替えないとダメなんですが、我が家の財政ではまだそんな余裕も無いんですよねぇ・・
では名前だけのリーダーって事で
					
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					最新記事				
				(02/13)
(06/28)
(06/21)
(05/30)
(05/02)
				
					ブログ内検索				
				
					お客様				
				
	