40男のMarrが、日々思う事を不定期で綴ります
今月は月末が週末と重なりますので、今のうちに上げておきましょう
カレンダー作りももうだいぶ慣れました。今回の製作時間は約10分です(笑)
→[カレンダーを表示する]
今週末はイギリスGP、来週はドイツGPと、F1も連戦になりますが、私の仕事もまた連戦になりそうです。
仕事が無い時よりはマシですけど、やっぱり適当な休みは欲しいですねぇ。
7月は参院選が控えています。今回は初めてネットでの選挙運動が解禁されましたけど、私はまだじっくりと見れていないんですよねぇ。まぁ所詮「人気取り」に終始している党ばかりだと思いますが。
私個人的には一院制にしてほしいという思いが根底にありますので、参議院の議員さんには何も期待していません。
でも投票には行くつもりですよ。小さな1票ですけど、きちんと自民党に「NO」と言う為に(笑)

カレンダー作りももうだいぶ慣れました。今回の製作時間は約10分です(笑)
→[カレンダーを表示する]
今週末はイギリスGP、来週はドイツGPと、F1も連戦になりますが、私の仕事もまた連戦になりそうです。
仕事が無い時よりはマシですけど、やっぱり適当な休みは欲しいですねぇ。
7月は参院選が控えています。今回は初めてネットでの選挙運動が解禁されましたけど、私はまだじっくりと見れていないんですよねぇ。まぁ所詮「人気取り」に終始している党ばかりだと思いますが。
私個人的には一院制にしてほしいという思いが根底にありますので、参議院の議員さんには何も期待していません。
でも投票には行くつもりですよ。小さな1票ですけど、きちんと自民党に「NO」と言う為に(笑)
PR
ずっと仕事の納期に追われてなかなか時間が無かったんですけど、今日は珍しく予定より早く終わったので、ちょっとまとめて書きます(笑)
もう随分前の事ですが、橋下さんの従軍慰安婦発言について・・
私が思うに、確かに橋下さんの言い方(表現)は悪かったと思います。が、彼が後に開いた釈明会見を見る限りでは彼自身が「必要だ」と言った訳ではないというのは明確ですし、いつまでも揚げ足を取ったように攻撃している人達を見て、逆にウンザリしていました。
今、現在を生きる私達にとって重要な事は、過去の過ちをしっかり認識し、同じ過ちを繰り返さない事だと思うんです。
従軍慰安婦制度が現在もある訳ではありませんし、当時がどうであれ、「今後は絶対に同じような過ちを繰り返さないんだ」というメッセージを発信するのが本来橋下さんがすべき事だったんじゃないでしょうか。
同じような事ですが、靖国の問題もそうです。中国も韓国も、なぜもっと前向きにならないんでしょうか。日本が過去に犯した過ちを、いつまで非難すれば気が済むんでしょうか。
ハッキリ言って、今を生きる私達に過去の過ちをどうする事もできませんし、今、日本を非難しても何も解決しませんよ。逆にどうすれば納得するのか聞きたいぐらいです。
大切なのは「これから」じゃないんですかね。過去に戻る事はできないんですから、歴史認識がどうだとか、右傾化だとか、そんな事はどうでもいいでしょう。憲法改正したら日本が戦争を起こすとでも本気で思ってるんでしょうか?
そんな人達に対しても、日本の国民に対しても、日本の代表である人はしっかりと「過去の過ちは繰り返しません」と宣言するべきだと思います。
もう随分前の事ですが、橋下さんの従軍慰安婦発言について・・
私が思うに、確かに橋下さんの言い方(表現)は悪かったと思います。が、彼が後に開いた釈明会見を見る限りでは彼自身が「必要だ」と言った訳ではないというのは明確ですし、いつまでも揚げ足を取ったように攻撃している人達を見て、逆にウンザリしていました。
今、現在を生きる私達にとって重要な事は、過去の過ちをしっかり認識し、同じ過ちを繰り返さない事だと思うんです。
従軍慰安婦制度が現在もある訳ではありませんし、当時がどうであれ、「今後は絶対に同じような過ちを繰り返さないんだ」というメッセージを発信するのが本来橋下さんがすべき事だったんじゃないでしょうか。
同じような事ですが、靖国の問題もそうです。中国も韓国も、なぜもっと前向きにならないんでしょうか。日本が過去に犯した過ちを、いつまで非難すれば気が済むんでしょうか。
ハッキリ言って、今を生きる私達に過去の過ちをどうする事もできませんし、今、日本を非難しても何も解決しませんよ。逆にどうすれば納得するのか聞きたいぐらいです。
大切なのは「これから」じゃないんですかね。過去に戻る事はできないんですから、歴史認識がどうだとか、右傾化だとか、そんな事はどうでもいいでしょう。憲法改正したら日本が戦争を起こすとでも本気で思ってるんでしょうか?
そんな人達に対しても、日本の国民に対しても、日本の代表である人はしっかりと「過去の過ちは繰り返しません」と宣言するべきだと思います。
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
最新記事
(02/13)
(06/28)
(06/21)
(05/30)
(05/02)
ブログ内検索
お客様